【紅型作家 賀川理英 エイサー道ジュネー】
紅型作家 賀川理英さんデザイン。
エイサーの音が聞こえてきたよ。道ジュネーがきた!見に行かなきゃ。ワクワク。
エイサーとは沖縄の盆踊りで、家々を歌い踊りながら練り歩く事を道ジュネーといい、夜遅くまで歌い踊ります。
デザインされているのは、ヤンバルクイナのパーランクー、唄三線はアグー豚、太鼓は琉球犬、手踊りはイリオモテヤマネコ、チョンダラーはマングース。イヤササハイヤ(掛け声)!ハブも踊り出しました!





■作者からの一言
このデザインはマスキングテープにもなっています。道ジュネーが街を練り歩いているのをみている観客のワクワク感を染めてみました。

■担当者の一言
このデザインはマスキングテープが最初で、マスキングテープを使うと気持ちもヒヤササとなりワクワクします。今回はヒヤササ、ワクワクになって欲しくTシャツにしました。

■素材:綿99% ポリエステル1%
■カラー:オートミール
■サイズ:GM/GL/M/L(GM/GLはレディース仕様で襟リブ細目&襟ぐり広め)
サイズ GM GL M L
身丈 62 65 69 73
身幅 46 49 52 55
肩幅 39 42 46 50
袖丈 17 18 20 22
