【琉球ぴらす オリジナル パイナップルストラテジ" 】
琉球ぴらす オリジナルデザイン。
畑のパイナップルたち。食べられないパイナップルは適切に処理しよう!!見つけても触ってはいけない1945年の遺物。「パイナップル」と呼ばれた不発弾(手榴弾)が沖縄では今でも畑や整備中の道路、民家の地中から出てくることがあります。戦後80年経つ今(2025年現在)も戦争の痕跡は日常の中に色濃く残っています。
水性顔料インクでプリントしたこのTシャツのプリントは着続けて馴染むにつれて薄れていきますが、それと同じようなことが自分の生活、意識の中でも起こってないか数年後このTシャツを見たときに思い出してみてください。平和な世の中でありますように。
畑のパイナップルたち。食べられないパイナップルは適切に処理しよう!!見つけても触ってはいけない1945年の遺物。「パイナップル」と呼ばれた不発弾(手榴弾)が沖縄では今でも畑や整備中の道路、民家の地中から出てくることがあります。戦後80年経つ今(2025年現在)も戦争の痕跡は日常の中に色濃く残っています。
水性顔料インクでプリントしたこのTシャツのプリントは着続けて馴染むにつれて薄れていきますが、それと同じようなことが自分の生活、意識の中でも起こってないか数年後このTシャツを見たときに思い出してみてください。平和な世の中でありますように。






■作者の一言
沖縄といえばパイナップルをイメージする方も多いのではないでしょうか。昔、近所で不発弾が発見されたことがあり住宅街だったために処理中は周辺の住民は避難させられる等 妙な緊張感が漂っていたのを覚えています。

■素材:綿100%
■カラー:ホワイト
■サイズ:S / M / L / XL